受験生の皆さん、A日程入試の受験、お疲れ様でした!
皆さんが合格され、4月に龍谷大学法学部生になられる日を心待ちにしています!
受験生の皆さん、A日程入試の受験、お疲れ様でした!
皆さんが合格され、4月に龍谷大学法学部生になられる日を心待ちにしています!
2学期の定期試験が先日、終わりました。
皆さん、手応えはいかがですか?
とにもかくにも、定期試験お疲れさまでした!
定期試験は、今日(1/29)で最終日。
皆さん、もうひと頑張りです。
学んだことの成果がいかんなく発揮できるよう、願っています!
1980年に本学に着任され、33年の長きにわたって教鞭をとってこられた法学部教授の川端正久先生の最終講義が、1月17日(木) 2講時(10:45~12:15)、ゼミOB・OG、現役ゼミ生をはじめ、多くの方々のご参集のもと、行われました。
ここに最終講義の風景をご紹介します。
川端正久先生、貴重な講義をありがとうございました。
お集まりいただいた多くの方々、本当にありがとうございました。
弁護士の松丸正氏をお招きし、脇田ゼミと矢野ゼミの合同で講演会を行いました。
脇田ゼミのゼミ長の堀さんは
「発案は脇田ゼミですが、矢野ゼミを巻き込んで、お互いに協力し、仕事を分担し、ひとつの講演会を作り上げることができました」
と語ってくれました。
司会進行役も学生が務め、その熱心な姿勢に感動しました。
松丸弁護士のお話は、実体験に基づき、終始、学生は集中して耳を傾けていました。
「死」に関わるテーマということもあり、その場の全員に緊張が走るほどでした。学生にとって大変貴重なお話だったことと思います。
寒い中、お越しいただきました松丸弁護士に感謝を申し上げます。また、学生のみなさん、準備・当日の講演会運営お疲れ様でした!
1/23(水)から、いよいよ2012年度第2学期の定期試験が始まります。
定期試験に向けた準備は進んでいますか?
定期試験受験に際しては、改めて下記の事項に注意してください。
①登録されている科目の定期試験を受験していますか?(特に「曜講時違い」「担当者違い」の定期試験と間違っていないか注意してください。)
②定期試験時間割を確認していますか?(定期試験の開始・修了時刻は、通常授業の開始・修了時刻と異なります。)
③不正行為は行わないこと!(2012年度履修要項p.26参照。)
皆さん、学んだことの成果が最大限に出せるよう、がんばってください!
旧年中はひとかたならぬご高配にあずかり、ありがたく御礼申し上げます。
平成25年元旦
2012年12月11日(火)に法律実務論体験報告会を開催しました。
法律実務論とは受講生が夏休みに法律事務所へ研修に行き、弁護士の先生の横で、「法律が実社会でどのように運用されているか」を現場で体験することが出来るインターンシップで、法学部の目玉科目です。
受講生からは、「すごく良い経験になった!」「他では体験できない!」 という声が多く聞かれ、とても有意義な報告会となりました。
また、法律の知識だけではなく、一般常識やビジネスマナーなども得ることができたいう報告が印象的でした。
報告会にお越し頂いた皆様ありがとうございました! そして、受講生のみなさんお疲れ様でした!
卒業研究の受付は今日(12/13)で終わりました。
提出された皆さん、お疲れ様でした!
11月22日(木) 法学部の特色科目「法律事務実務」の一環として、「模擬裁判」を行いました。
この模擬裁判は、紫光館の法廷教室で、受講学生が原告側・被告側に分かれ、証人尋問を行うというものです。
この日に向けて、受講生は何度も打ち合わせを重ねてきました。
開始早々には、受講生の顔に少し緊張の色が見えましたが、途中からは緊張がほぐれたのか鋭い尋問が続きました。
その後は、2名の弁護士による証人尋問が行われました。
さすがに本職の尋問には、緊張感がみなぎっていました。
今回の模擬裁判では、裁判官役に元裁判官森野先生(法科大学院客員教授)、
裁判所書記官役には、現職の裁判所書記官をお呼びするなど、豪華な顔ぶれとなりました。
今回の模擬裁判は、受講生にとって良い経験になったと思います。
本職による証人尋問を傍聴している受講生の食い入るような目がとても印象的でした。
受講生の皆さん、お疲れ様でした!
先生方には、貴重な経験を提供いただき、ありがとうございました!
11月1日(木)法学部の公務員内定者による公務員試験ガイダンスと題して講演会を開催しました。
講演会では、龍谷大学法学部4年生の走井文人さんと吉田直矢さん、そして立命館大学法学部4年生の松本明日香さんから「生」の声を届けていただきました。
この企画は、走井さんの
「自分がこれまでの就活で得たものを、これから公務員を目指す後輩や、民間と悩んでいる学生に伝えたい!!」
という熱い思いから実現したものです。
就活真っ最中の3、4年生も参加していましたが、1、2年生からも多くの参加がありました。
講演会直後に3人の内定者への質問も沢山あり、みなさんの意識の高さが感じられました。
「公務員の就職活動にはあまり知られていない部分がある。それを早い段階で知ることで選択肢が増え、可能性が広がる」と走井さんは講演会後に語ってくれました。
大学生活の間に、講演会を、自分たちの力で一生懸命に考え、準備し、実現させるという経験はこの先の職業人生にも大いにつながるものだと思います。
主体的に動き、熱い心を持った走井さんたちのような学生が後に続くことを願っています。
最後に、走井さん、吉田さん、松本さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
西倉一喜先生ご担当の「現代世界の政治」の講義に卒業生の田村直広さんを講師に迎え、講演会を開催しました。
田村さんは、龍谷大学・法学部を卒業され、読売新聞社東京本社に内定が決まっておられます。
西倉先生から「学生の中でもユニークでおもしろい学生であった」と、なかなかハードルの高い紹介を受けながらも、田村さんは、堂々と、それでいて親しみやすい雰囲気で講演を始められました。
受講生は、本当に目を輝かせ興味を持って田村さんの講演を傾聴していました。
この講演会では、龍谷大学で出会うひとりの先生、ひとつの授業が将来を左右すること、言い換えれば、「出会いの大切さ」を教えてくれた気がします。
また、その後の人生で、大学での経験がどう関わっていくのかは、いま、大学でどう過ごすかということが、大変重要であることを教えてくれました。
田村さん、貴重な講演をありがとうございました!
【龍谷大学法学研究科】
3年生を対象とした大学院進学説明会
※予約不要、入退場自由
法学研究科では、大学院進学を目指す学生はもちろん、大学院に関心を持たれている方を対象として進学説明会を開催します。
<内容>
1)大学院の研究生活および将来進路等について
2)学内推薦入学試験について
なお、3年生を主たる対象としていますが、大学院に関心をお持ちであれば学年を問いません。
他学部生・他大学生など、どなたでもご参加いただけますので、多数の皆さんのお越しをお待ちしています。
日時:平成24年10月30日(火)12:30~13:00
場所:3号館101教室
<お問い合わせ先>
龍谷大学法学部教務課(大学院担当:河野)
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
TEL:075-645-7896