受験生の皆さん、A日程入試の受験、お疲れ様でした!
皆さんが合格され、4月に龍谷大学法学部生になられる日を心待ちにしています!
受験生の皆さん、A日程入試の受験、お疲れ様でした!
皆さんが合格され、4月に龍谷大学法学部生になられる日を心待ちにしています!
2学期の定期試験が昨日、終わりました。
皆さん、手応えはいかがですか?
とにもかくにも、定期試験お疲れさまでした!
1/23(木)から、いよいよ2013年度第2学期の定期試験が始まります。
定期試験に向けた準備は進んでいますか?
定期試験受験に際しては、改めて下記の事項に注意してください。
①登録されている科目の定期試験を受験していますか?(特に「曜講時違い」「担当者違い」の定期試験と間違っていないか注意してください。)
②定期試験時間割を確認していますか?(定期試験の開始・修了時刻は、通常授業の開始・修了時刻と異なります。)
③不正行為は行わないこと!(2013年度履修要項pp.28-29参照。)
皆さん、学んだことの成果が最大限に出せるよう、がんばってください!
早いもので、今年も12月に入りました。
先生も走る師走。
ゆっくり、あせらず歩いて行きたいですね。
2013年も11月に入りました。
深まる秋、秋の京都は格別です。
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋。
秋を満喫したいですね!
10月も下旬の下旬。
あの暑かった日もウソのように寒くなってきました。
龍谷大学の職員は5月の中旬から、いわゆる「クールビズ」で仕事をしていますけれど、それも今月で終わります。
風邪をひきやすい季節ですね。
健康管理には、今一度ご留意ください。
早いもので、今日で10月。
2013年でいえば、9ヵ月が過ぎたことになります。
2013年度でいえば、6ヵ月が過ぎたことに。
1年生にとっては、入学してちょうど半年が過ぎたということに。
残りの2013年・2013年度も、充実したものになりますよう!
朝、そして夜、すっかり寒くなりました。
(昼間は少し、暑いと感じるときもあります…)
季節の変わり目なのでしょう。
とにもかくにも、皆さん、くれぐれもお体にお気をつけください。
今日(9/20)から第2学期の授業開始です!
今学期もがんばっていきましょう!
暑さもやわらぎ、秋の気配も感じることもありましたけれど、
またまた残暑が戻ってきました。
皆さんには、引き続き、体調管理にご留意ください。
さて、9/20(金)から、第2学期の授業が開始です。
今学期もがんばっていきましょう!
9月29日(日)、深草キャンパスにてオープンキャンパスを実施します。
入試説明会や「学び」を体験できるイベントを満載してお待ちしています。
より詳しくは、以下のURLからご覧ください。
8月31日(土)・9月1日(日)、金沢にて法律相談を行いました。
この事業は、「社会貢献」としてはもとより、教育の一環として、毎年この時期に実施しているものです。
スタートは1972年にまで遡る歴史のある事業です。
前々回は岡山で、前回は高知で実施しました。
40名を超える法律相談部の学生さん、法学部・法科大学院の教員、税理士・社会保険労務士をはじめとする卒業生の方々が協力しながら実施してまいりました。
40年以上もの長きにわたって、こうした事業が実施できているのも、全国各地で活躍されている龍谷大学の卒業生のネットワークとご助力があってのことです。
本当にありがとうございます。
そして、金沢のみなさん、ありがとうございました!
8/3(土)・8/4(日)、法学部のある深草キャンパスでオープンキャンパスを開催しました。
このオープンキャンパスでは、ブースによる相談に加え、
8/3(土)には民法の
8/4(日)には憲法の模擬講義
そして、両日とも、在学生による模擬裁判を行いました。
多数のご来場、ありがとうございました!
龍谷大学 法学部生のみなさん
先週の定期試験の手応えはいかがでしたか?
とにもかくにも、定期試験お疲れさまでした。
そして、良い夏をお過ごし下さい!
いよいよ、第1学期の定期試験が始まりました。
学んだことの成果が出せるよう最大限力を発揮してください!
来週の月曜日(7/29)からいよいよ2013年度第1学期の定期試験が始まります。
定期試験に向けた準備は進んでいますか?
定期試験受験に際しては、改めて下記の事項に注意してください。
①登録されている科目の定期試験を受験していますか?(特に「曜講時違い」「担当者違い」の定期試験と間違っていないか注意してください。)
②定期試験時間割を確認していますか?(定期試験の開始・終了時刻は、通常授業の開始・終了時刻と異なります。)
③不正行為は行わないこと!(2013年度履修要項pp.28-29参照。)
学んだことの成果が出せるよう最大限実力を発揮してください!
6月6日(木) 法学部の特色科目「法律事務実務」の一環として、「模擬裁判」を実施しました。
今回の模擬裁判では、まず学生の訴訟代理人役による模擬裁判(証人尋問の全手続き)を実施し、
その後、お手本として、弁護士の訴訟代理人役による模擬裁判(尋問のみ)を実施しました。
尋問は弁護士でも大変難しいものであり、それを学生がするということは、すごく大変なことです。
模擬裁判と言っても、台詞が決まっているわけではなく、尋問事項は自分たちで考えなくてはなりません。
実際の裁判と同様、証人がどんな証言をするのかは本番までわかりません。
受講生は、一ヵ月も前から事前準備をし、何度も練習を重ねてきました。
当日は、練習の成果を発揮し、鋭い尋問が飛び交う実際の裁判のような緊張感にあふれていました。
模擬裁判を経験する機会や弁護士の尋問方法等を間近で見る機会は、とても貴重なものです。
受講生にとっては、本当に良い機会になったと思います。
受講生の皆さんお疲れ様でした。
先生方には貴重な経験を提供いただき、ありがとうございました。
7/9(火) 2013年度龍谷大学給付奨学金
・アカデミックスカラシップ奨学生
・学業成績優秀奨学生
・大学院特別給付奨学生
・大学院研究支援奨学生
の授与式が行われました。
授与式の様子は、法学部HPに掲載しています。
ぜひご覧ください!
7月3日(水)法学部キャリア啓発講演会「法学部での学びと卒業後の進路」を開催いたしました。
法学部では毎年「基礎演習I」の授業時間を利用して1回生全クラスを対象に「キャリア啓発講演会」を開催しています。
この講演会開催の目的は、充実した学修生活を送った卒業生たちの体験談を聞くことで、大学での学びや卒業後の進路について考えてもらうきっかけを作ることにあります。
今年度は、森田 真秀子氏(京都市役所勤務)・兵藤 渚氏(日本弁護士連合会勤務)、瀧川 元貴氏(みずほ銀行勤務)の三氏をお迎えして、「法学部での学びと卒業後の進路」について語っていただきました。
三人三様ではありますが、大学で歩いた道がちゃんと社会につながっていることを改めて感じました。
ご協力いただいた卒業生三人に心から感謝いたします。
ありがとうございました。
法学部教授(キャリア主任) 金子 眞也
6月12日(水)福島県いわき市の浜通り法律事務所の渡辺淑彦弁護士と松本三加弁護士をお招きし、 法学部1年生を対象に「司法過疎問題、弁護士過疎地における原発事故」というテーマで講演会を開催いたしました。
講演会はレジュメの質問から始まりました。
そこで学生は渡辺弁護士にグッと引き付けられ、その後も渡辺弁護士と松本弁護士が交互に話すというスタイルで、 最後までしっかりと集中していました。
第一部では、「司法過疎問題」というテーマで、多くの地方で裁判官・検察官・弁護士の不足があり、それによって国民の裁判を受ける 権利や法律の 実効性の確保が不十分になるなどの弊害が生じていることが、多くのデータや事例によって明らかにされるとともに、その弊害をすこしでも是正し ようとするご 自身の活動や弁護士会や地域での積極的な取り組みについても紹介がありました。
また第二部では、「原発事故被害と法律家の役割」というテーマのもとで、講師のお二人が原発問題に取り組まれることになった契機に始まり、原発に依存せざるをえない地域の現状や事故後2年を経た現時点での被害の状況が、それらの地域であるいは移住先で生活する人々の視点から写 真や資料をつかって詳しく説明され、この問題をめぐる法律家の役割や金銭による損害賠償の限界など解決するべき法的課題が提起されました。最後に、チェル ノブイリ原発事故 から27年を経たウクライナの実情も紹介され、改めて原発をめぐる問題の深さが印象に残るご講演でした。
講演会後に松本弁護士がこのようにおっしゃっていました。
「本当に最後まで熱心に聞いてくれていました」
「講演会を通じて女性としての働き方などを伝えることができていれば良いです」
このように今回のテーマだけでなく様々なことをこの講演会で伝えようとしてくださっていたようです。
遠方からお越しいただき、渡辺弁護士、松本弁護士のお二人の先生には本当に感謝申し上げます。
8月3日(土)と8月4日(日)に深草キャンパスにてオープンキャンパスを実施します。
入試説明会や「学び」を体験できるイベントを満載してお待ちしています。
より詳しくは、以下のURLからご覧ください。
ついこの前、「6月に入りました」とブログに書きましたけれど、早くも下旬。
京都もさすがに、蒸し暑くなってきました。
そんな季節ですけれど、皆さん、体調にはくれぐれもご留意を!
皆さんの若さと活気で、ジメジメした湿気を吹き飛ばしてください!!
6月に入りました。
1年生にとっては、入学して2ヵ月がたったことになりますね。
どんな2ヵ月だったでしょうか?
さて、近畿も例年になく早い梅雨入りのようです。
梅雨に負けず、充実した学生生活を謳歌してください!
龍谷大学法学部日記が立ち上がったのが、去年(2012)年の5月。
ということで、このブログ(法学部日記)も満一歳を迎えました!
これからも、鮮度の高い情報をお届けします!!
GWも終わりました。
と言っても、4/29も5/6も授業実施日でしたけれど…
暑くもなく、寒くもない今の季節、勉学にいそしむには絶好のシーズンです。
龍谷大学 法学部の皆さんが、学生生活をますます謳歌されることを願っています!
去る4月8日(月)に同郷の仲間作りを目的として毎年開催されている「ふるさとタイム」が開催されました。
より詳しくは、以下のURLよりご覧ください。
新入生の皆さん、入学おめでとうございます!
充実した学生生活が送れるよう願っています!!
入学式の様子は、龍谷大学Facebookと法学部同窓会Facebookからご紹介します。
卒業式、そして、その後に行われました
法学部同窓会新入会員歓迎祝賀会の様子を
同窓会のFacebookからご紹介します。
今日(3/14)は卒業式。
卒業生の皆さん、本当に卒業おめでとうございます!
ますますのご活躍を!!
受験生の皆さん、C日程入試の受験、お疲れ様でした!
皆さんが合格され、4月に龍谷大学法学部生になられる日を心待ちにしています!